ホーム
お知らせ
アイソシアからのお知らせ
医療機器に関する通達等
まずはじめに
まずはじめに
医療機器の一般的名称等一覧
医療機器を扱うには
医療機器関連機関リンク集
事業者の許可等
医療機器製造販売業許可
製造販売業許可について
製造販売業許可の要件
QMS/GVPと各責任者
製造販売業許可の申請書類
製造販売業許可手続きの流れ
製造販売業許可の申請費用
医療機器製造業登録
製造業登録について
製造業登録の要件
製造業登録の申請書類
外国製造業者の登録
医療機器販売業・貸与業
販売業・貸与業の手続きの概要
販売業・貸与業の届出
販売業・貸与業の許可
製品(品目)の手続き
製造販売届
認証申請
承認申請
QMS適合性調査
お問い合わせ
事務所概要
料金一覧
お問い合わせ
HOME
>
医療機器関連機関リンク集
医療機器関連機関リンク集
行政機関
厚生労働省
厚生労働省 法令等データベースサービス
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構(PMDA)
薬事関係の電子申請ソフト
e-Gov法令検索
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(薬機法)
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令(施行令)
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則(施行規則)
医療機器及び体外診断用医薬品の製造管理及び品質管理の基準に関する省令(QMS省令)
医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器及び再生医療等製品の製造販売後安全管理の基準に関する省令(GVP省令)
都道府県の解説で参考になるページ
東京都健康安全研究センター
大阪府薬務課(医療機器)
静岡県(薬事課)
福岡県(薬務課)医療機器
経済産業省
電気用品安全法(PSEマーク)は経済産業省を参照してください。
農林水産省
動物用医療機器は農林水産省を参照してください。
業界団体
公益財団法人 医療機器センター(JAAME)
一般社団法人 日本医療機器産業連合会(医機連/JFMDA)
一般社団法人 日本ホームヘルス機器協会(HAPI)
登録認証機関
2021年4月現在 11機関です
テュフズードジャパン株式会社
テュフ・ラインランド・ジャパン株式会社
ドイツ品質システム認証株式会社
BSIグループジャパン株式会社
SGSジャパン株式会社
株式会社コスモス・コーポレイション
一般財団法人日本品質保証機構
ナノテックシュピンドラー株式会社
一般財団法人電気安全環境研究所
財団法人医療機器センター
株式会社アイシス
Top ↑
最新情報
いしだの一言メモ
お知らせ
お知らせ|アイソシア
医療機器に関する通達等
未分類
まずはじめに
医療機器を扱うには
医療機器のクラス分類
医療機器製造販売業許可
製造販売業許可について
製造販売業許可の要件
GQP・GVPと3役
製造販売業許可の申請書類
製造販売業許可手続きの流れ
製造販売業許可の申請費用
医療機器製造業
製造業登録について
製造業登録の要件
製造業登録の申請書類
製造業登録の手続きの流れ
医療機器販売業・賃貸業
販売業・賃貸業手続きについて
販売業・賃貸業の届出
販売業・賃貸業の許可
製品(品目)の手続き
製品(品目)の手続きについて
製造販売届
認証申請
承認申請
QMS適合性調査
輸入届